広島県

廿日市市 虫所山 河内神社(こうちじんじゃ)

ここでも神秘的な写真が撮れました。というかいっしょに参拝した山内さんのデジカメに
写りました。いつか発表するときがくることでしょう。後ろのピラミッド型の山もとっても
よかったです♪

 

吉和 河内神社 が、あるはずなのだが、、、

 

 

ここはこの日の最後の神社のつもりだったのですが、
探す、河内神社がありません。駐在所で聞いても、
地元の八百屋のおじさんに聞いても、そのような
神社はないと、、、。町も住所もあっているのだが、、、

よくよく聞くと、駐在所の裏に観音様があったが、
昨年(平成20年)11月に厳島神社の大願寺へ
移したとのこと。この直前に行ってきたところだ。
それで、そこの跡地へ行き、跡地に参拝し、回り道
してるとそんなに遠くない(数百メートル)にこの
美濃山神社がありました。この辺に神社なんてないって
口を揃えていっていたのに、、、隣の部落だから
そういったのかな?と思い、たまに、社名も複数ある
場合もあるので、一応、ここも参拝しました。
それから下のニ枚ですが、もう一ケ所観音様があると
いうので、そこへ行ってみました。金の観音様があり
ました。手を合わせました。
それから僕は武蔵の国へもどる為に、広島駅へ送って
いただきました。

 

 

厳島神社

 

ついに、この神社へ来ることができました。

二月に寄らずに正解でした。

あの時は、大雨でしたから。

弥山のロープウエイも止まっていたかもしれませんし。

この日で良かったです。

うまいことできてるもんだ。

←は厳島神社の奥宮と言える御山神社です。

山内&田中&なんとか?さんお世話になりました。

ありがとうございます。

 

 

比治山神社

広島原爆ドーム、資料館を見学してから、

市内にあるこの神社へチンチン電車にのり

おっと、これは富山県での呼び名。一般的

にはなんと言うのだろう、、市電???

まあ、いいや、それに乗り到着しました。

ああ、路面電車かな?

ここは市杵嶋姫が祭ってあります。

 

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

三原市 賀羅加波神社

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

広島県の最初の神社に選んだのは、

この賀羅加夜神社です。といっても特別 な
意味はありません。この中国地方の旅の殆どは
当日の朝、車に乗ってからカーナビ設定する
ことから始まりました。この2/3は旅の二日目
でした。今日は1日で広島県と岡山県を回る予定
でしたので、数有る瀬織津姫の神社の中から(13)
岡山県に近い所にターゲットをもっていきました。

それで、この社に決めて山口を出発しました。
ここの元宮司のおばあさまにとても親切にしていただき
感謝でした。この大銀杏の銀杏に一個一個丁寧に朱色
で文字を書いたものをいただいたり感動いたしました。

また参拝したい神社のひとつです。

 

 

谷八幡神社

次に参拝したのが同じ三原市にあるこの社でした。ここの地域はとても個性的でした。
一番下にあるようなため池がいたるところにあるのです。この地のすっごい個性でした。

裏に真実があるってことで、最近、意識して裏に回る癖になっている僕ですが、本殿の裏へ行くと
板がまるで龍のようでした。たいしたことのないように思われるかもしれませんが、実際に全国を
回って、このような板は初めてみましたよ。偶然なのか、意識をしてこのような木目、流れの紋様の
ある板をつかわれたのかは分かりませんが、すてきでした。それにしても近くに八幡社は数有れど、
どうしてこの八幡さんだけが瀬織津姫なのか、、、合祀されたという話なので、近くにあった小さな
神社に姫が祀られていたのでしょうね。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

府中市  清瀧神社(せいりゅうじんじゃ)

神社の名前もいいですね。そしてこの鳥の彫刻も素晴らしかったです。
そして石碑の裏に刻んでありました。姫の名が。ありがたやありがたや、、、

                       戻る