秋田 その2
仙北市
上桧木内神社
この拝殿で参拝し始めると、ブルブル、、、バタバタ、、、というような表現しがたい
音がした。なんなんだろうか、、、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
由利本荘市 日住白山神社
ここへは2007年の9月に参りましたが、面白い事が
ありました。
この辺だと思うのだけど、、、と迷っていたら、あるお
じいさんを発見して(村びと第一発見!ってやつ)、
日住白山神社はどこですか?って尋ねると、案の定、方
言の訛りが強く解らなかったのですが、辛抱強く何度も
聞き返してみますと、
「なんで参拝しに来たのか?」って質問されたのでした。
神社参拝でそのような事を聞かれたのは初めてだったので
返事に困りましたが(笑)、瀬織津姫の事を多少話しした
所、「ああ、、去年もどこかの学者が同じような事を言っ
て探しに来たな〜」って言われたのです。
実は、なにをかくそう、、、その学者とは菊池さんの事で
した。笑
菊池さんも僕も同じように迷って、尋ねた人も同じおじい
さんだったわけです。そしてこのおじいさんが氏子の総代
さんでもあったのです。なんという奇遇。
あと、この神社。見て頂くと解りますが、とても彫刻が素
晴らしいです。
まだ行ってませんが、長野県の梓川神社に匹敵するくらい
と思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
能代市 八幡神社
本来この神社は表立って瀬織津姫を祭神と
して発表していません。
しかし、実際に神主さんにお聞きし確認しま
したが、本殿の側にある住吉水門龍神社
(3つ目の 写真)は瀬織津姫ですよはっきり
とお答え下さいました。
「エミシの国の女神」の著者の菊池さんの事も
よく覚えて下さってましたし、この訪れた時は
まだCDができる前の9月だったので、後日約束
どうりCDを送り奉納させていただいたのですが、
丁寧にお葉書をいただきました。感謝です。
これが住吉滝神社。
裏に、池がありました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
八峰町 白滝神社
ここは、合併するまでは、ハタハタで有名な
八森という住所になります。
本来、ここも瀬織津姫でない神を祭ってある
のですが、実際はこのように、神社のすぐ裏
に素晴らしく美しい滝があり、名前も白滝神
社といいますので、間違い無く瀬織津姫でし
ょうと菊池さんに紹介されて行ったのです。
というか、東北に釣り旅行に行く時に菊池さ
んに電話すると、八森に行くのであったら、
ここもそうだから寄ってみれば?って教えて
くださったのです。
本当に美しい滝でした。
神主さんも地元の方に教えてもらって突然
訪ねていったのですが、親切にいっしょに
神社まで連れていってくださりいろいろ説明
をしてくださいました。
感謝です。
今木神社
八森駅を背にして、右に一つ神社がある、その奥にあるというこの今木神社。
ところが、わからない、、、、しかし、翌朝、地元の方が案内してくれた、、、
あった、、、ありがとうございます。