徳島

東みよし町 五滝神社

ここは6つの神社を合祀した神社でした。

その内の五柱神社の五と、青滝神社の滝を

とって五滝神社といった名前になったそうです。

なんだか、平成の大合併の町名の付け方と

同じですね。

80歳のおばあさん宮司と御会いできましたが、

瀬織津姫は祀ってありませんと、由緒書きを

くださいまして、おかしいな?ってめくると

つぎのページのTOPに瀬織津姫命の名前 があり、

おばあさんも目をまんまるにしておられました。

氏子の総代さんにも宮司さんにも姫を知っていただき、価値の有る参拝奉納をできました。感謝。

 

三所神社

ここも山の中。渓流ぞいに山奥に上がったところにありました。
徳島県も今回は9社ある内、3社でしたが、五滝神社以外は山の上でした。
今回の四国の旅は2泊3日といった日数で全県を参拝奉納ということにしましたので、
地理的&移動的にまん中あたりの神社をということになってしまい、全体的に山間部に
ある神社を探す事になってしまった傾向にあります。 ですのでそれぞれ探すのに苦労の
連続でしたが、それゆえなおさら記憶に残る旅となりました。
ここでは、すぐ近くのスーパー?雑貨屋?のおじさんに奉納いたしました。
全国どこでもですが、大きな神社でないかぎり、この専属の神主はいなく、このような
山の神社の場合は、下界の大きな神社の神主が兼務し、祭り事の時に来るって感じで、
普段は町内の氏子さん達が交代で総代を勤め、世話をされることが殆どです。ですから
CDの奉納も多くは、氏子の総代さんを探しで、、、になります。今回のこの四国の旅
では、山間部だったにもかかわらず、必ず民家があり、総代さんも以外とすんなり見つ
かり奉納率が9割もあり、良かった方でした。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

三好町 川花神社

ここも、今回の四国ツアーで探すのに苦労した1〜2位を競うくらい大変で、諦める寸前
でマントヒヒ爺さんが表れたどり着けました。 例にもれず山奥にありました。
マントさんが表れてなければ、残念でした〜次ぎへ〜ってなったとこでしたが、
有り難かったです。下左の写真に見える木の葉っぱさん達は、イチョウです。
よく見ると、実もごろごろ落ちているのが分かると思います。臭かったです。笑

                   戻る