愛媛

八幡浜市 貴船神社=松柏神社

松柏神社を探したが、何処にも無い。

尋ねて尋ねて、、、やっと分かった

のが、、、、

この貴船神社を含め次からの3社で、3社とも

松柏神社と称するということ。

地元のこの貴船神社のすぐ下のお爺さん

が教えてくれて、やっと、、、、

分かった次第でした。

 

白王神社

ここは最初に探した付近の県立八幡浜高校の裏の山にありました。
最初からこの神社は地図にのっていたので、分かっていましたが、松柏ではないので、
寄らなかったわけです。この下の高校の事務長さんが親切にいろいろ調べて下さり
貴船が分かって、全部分かることに繋がったってわけです。感謝。

鳴滝神社


これが最後の鳴滝神社。

ここも辿り着くのに、苦労しました。いくつもの

山があり、それぞれ入る道が沢山あるので、

あの小学校の裏を上がっていけばあると

聞いていったのだが、一つ向こうの山へ

上がってしまい、ここでもかなり時間を

ロスした。しかし、それがなつかしい旅の

思い出となるのだ。

それも感謝。いい滝でした。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

内子町 満穂神社

じゃ〜ん。

この神社が今回の四国ツアーで一番探すのに

大変な神社でした。

ところが、また黒い猫ちゃんが、すーっと

表れ、辿り着く事ができたのでした。

ここも一生忘れられないな。

有り難い有り難き有難う。

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

双海町 豊田神社

えっへっへ。ここも満穂神社に負けないほど探すのに苦労しました。(そんな所ばっかりや)
ここは内子町から山超えし、初めて海が見える丘にありました。 伊豆のような地形で
山からすぐ海って感じです。ここも一つ山を間違え、一つ奥の山をぐるぐるしていたのです。
ここも、もはやこれまでか〜、、、っって諦めるところでした。でも、、、よかった。
看板にも姫の名前があり、うれしかったです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今治市  潮富貴神社(大浜八幡大神社 境内社)

ここと、次ぎの湊三嶋大明神は海の真ん前でした。
この大浜八幡大神社は今回の旅の神社で一番大きい神社でした。なるほど、、神社の名前にも
大が付けてありますね。次ぎの松山市内の神社が最後の神社っていう時間になってしまって
いましたので、この末社のみ参拝して次に向かいました。しかし、境内にいた氏子のおじさん
にしっかり話し、CDを奉納させていただきました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

松山市 湊三嶋大明神

さて、この神社で四国の瀬織律姫参拝奉納
の旅の最後の社となりました。
ここは、地図にもあったのですが、一本道
を手前から入ってしまい、行けるだろうと
思ったのですが、途中、道がせまくて軽四
でもどうかな?ってなり、引き返しました。

看板に瀬織律姫も書いてありますが、
ここも祭神が多いでしょ?

四国を回って感じた事は、結構、合祀された
神社が多かったってことです。
山の奥の神社はかろうじてそうではなかった
ですが、そうでもない所は、大概4〜6社
を一つにされてました。悲しい感じもします。

 

この四国の旅は、ここ愛媛の黒田君という青年がサポートして下さいました。彼がいたから
実現もでき、困難の連続な神社探しも出来たと思っております。黒田君ありがとう。

                     戻る