大分        その2

佐伯市 天満神社宮 境内社

ここは大分県の最初の神社でした。が、、、なかなか見つけられず、九州での最大の難関に
ぶつかってしまったのです。毎度の、(もはやこれまでか、、、)が来ました。
しかししかししかし、、、2つ目の間違って辿り着いた神社の猿田彦さんに念じ、
(どうかお導きを、、、。とね)根性で諦めず、後の予定している神社が時間がなくなって
まわれなくなってもいい!という覚悟で探しましたら、ありました、、、ふ〜。感謝感謝。
ここは境内社に瀬織津姫とミズハノメが祀ってあります。右下です。境内社といっても、
右下の道路を挟んで川沿いにありました。姫らしいです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

朝地町  神明社

ここは姫が合祀されているとのこと。鳥居にかけてある石の額が面 白いでしょ。
こんなの全国で始めてみましたよ。僕は。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

佐賀関(大分市)早吸日女神社

 

ここは合併されるまでは佐賀関という名の
市でしたが、現在は大分市。
不思議ですよね〜。なぜ大分に佐賀の町名が
あるのですかね? この辺に何か、古代の、、
関連を感じてしまう僕でした。もちろん現在は
関サバなどで全国的に有名ですね。しかし、
佐賀関サバとは聞いたことがなかった。当然
だけど、地元の人も佐賀を省きたいのでしょうね。

神社でした。はい。藤が立派な神社で藤祭がもう
すぐ開催されるようでした。
ここはヤソマガツヒ神が 祀られております。
おじいさん宮司にCD奉納させていたしましたが、
ヤソマガツヒ=セオリツヒメ
といった認識はやはりここでもありませんでした。
しかし、有り難く奉納を受け取って下さり感謝
でした。
左の写真は入口にあった厳島社です。
もちろん、ここでも参拝させていただきました。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^

杵築市 比枝神社

なんとも風格のある構えですよね。迎えるのがこま犬でなくこま武士???
こんなのも僕は初めてでしたよ。はい。ちゃんとアウンになっていましたよ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

国東市 関大神社

ここには、


天照皇大神、瀬織津姫神、気吹戸主神、速秋津姫神

が祀られております。

もう夕暮れまじかの参拝でした。

宮司さんにもCDを奉納できましてよかったです。

感謝感謝の大分の初日を終えました。

 

 

 

 

                   戻る