愛知  16箇所〜あると言われています。 その2

名古屋市 熱田神宮

ここには表立って瀬織津姫は祀ってありませんが、相殿の一人の天照大神の隣に瀬織津姫が祀って
あります。

この日は本殿は修復中でした。この本殿の右裏に清水社がありました。(下のニ枚です)

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

一宮市  籠守勝手神社


この神社もよかったです。

池もあり、手水社の龍さんもなかなかで。

御祭神の文字もしっかりだったし、、、

いろいろうれしかったですよ。

みなさんもぜひ参拝してみてください。

僕もまた行きたい社のひとつです。

 

 

 

 

真清田神社 境内社 愛鷹神社

ここは大きい神社でしたね〜。

沢山の境内社がありまして、社務所で

聞いて、パンフをいただきようやく分かり

ました。神職さんも丁寧に案内してください

ました。三つある内の左が愛鷹社。

どうしてこのような6柱になったかは

昔のことでわからないとのことでした。

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

津島市 逆川神社


ここもラッキーな時の計らいで氏子総代さん

のおじさま達に御会いすることができました。

出かける前にもかかわらず、予定を変更して

僕に社務所を開け、由緒書きをくださり

説明してくださいました。

ここでも初めての発見をしました。

のちほど必ず発表いたします。

 

 

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

豊橋市下地町 水神社(すいじんじゃ)

 

大阪の後、高速で上京途中に探しました。

カーナビ上では、ここなんだが、、、
でも、違うよなあ〜??
と一度、ブレーキをかけたものの、通り過ぎ
てしまった。ごめんなさい。

どこにも神社の名前が書いてあるものが無い
ので、自信を持てなかったのだが、探すとあ
りました。
左となりが公民館のような建物で、そこに、
下地町の看板と、その左の板にうっすらと
「水」の文字が、、、


     ああ、、やっぱりここだ。

 


←これがその看板。

それから参拝をし、総代さん宅を探し始めた
のだが、一件目でインターホンの向こうから
冷たく知らない、知らない!と、、、

それから二件目のお宅をピンポーン!

そうすると、そこの息子さんが出て下さり、
訳を話と、おばあさんを呼んでくれた。
おばあちゃんに瀬織津姫の話しをすると、
「ここは水の神様と火の神様を祭ってあって
、、、」と話して下さり、その水の神様の歌
を作ったのです。とまた説明させてもらった
ら、喜んで、総代さん宅を教えて下さいまし
た。

それからなんと息子さんがその家を教えてく
れました。風の冷たい中ありがとうございま
した。

総代さんも、春になるとお祭りがあるので、そこでこのCDを流しますよって言って下さった。
有り難いことです。感謝。

写真は撮らなかったが、裏にすぐ大きな豊川が流れてました。河口にわりと近いそうで、
幅は50mくらいあり、夏になると小学5年生が泳いで渡る授業?があるそうです。
いい慣習ですね。

                      戻る